
「どきどきフレンズ」は一宮市博物館所蔵の土器を擬人化したオリジナルキャラクターです。現在9体のキャラクターがいます。
八王子遺跡(大和町苅安賀)出身。ちょっと小柄。おまつりときくとテンションがあがらずにはいられない。
山中遺跡(大和町苅安賀)出身で、そろばん玉のようなボディが特徴。休みの日は1日座っているインドア派。
北川田遺跡(大和町苅安賀)出身。弥生時代につくられたパレススタイル土器。ごはんが大好きなくいしんぼう!
出身地は不明だが、東北あたりとのウワサがある。他の子たちとのジェネレーションギャップに悩んでいる。
八王子遺跡(大和町苅安賀)出身。「ひさご(ひょうたん)に似ているね」とよく言われる。おまつり大好き。
千秋町塩尻出身。用水をつくろうとして2mほど掘った時に見つかった。肌が白いのを褒められることが多い。
元屋敷遺跡(丹陽町伝法寺)出身。日本全国に親戚がいる。兄貴らしさを出そうとして方向性を間違えた模様。
山中遺跡(大和町苅安賀)出身。真っ赤に塗られたボディが特徴的。いつも笑っているように見えるが、本心は不明。
苗代遺跡(萩原町林野)出身。お肌の赤みが落ちているのが気になってきたので、最近「美赤」をがんばっている。
