レベルの異なるクイズやワークショップにチャレンジして、博物館を思いっきり楽しみましょう!企画展「くらしの道具 妖怪ぞろぞろ」(7月8日~8月13日)も開催しています。
開催概要
- イベント名称
- 「博物館で夏祭り!」
- 会期
- 2023年7月8日(土)~2023年8月31日(木)
- 休館日
- 毎週月曜日(ただし、7月17日は開館)、7月18日(火)
- 開館時間
- 午前9時30分から午後5時(入館は午後4時30分まで)
- 会場
- 一宮市博物館
- 観覧料
- 一般300円(240円)、高校・大学生150円(120円)、中学生以下無料
・( )内は20人以下の団体料金。
・一宮市内在住の満65歳以上で、住所・年齢の確認できる公的機関発行の証明書等を提示された方は無料。
・身体障害者手帳・戦傷病者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳を持参の方(付添人1人を含む、ミライロID可)は無料。 - 資料
- イベントリーフレット(PDF)
ワークショップ
チャレンジ!いちはくワークシート
レベルの異なるクイズに挑戦しながら、博物館のことをもっと知ろう。
開館中いつでも参加できます!
- 期間
- 7月8日(土)~8月31日(木)
- 対象
- 中学生以下
- 参加費
- 無料

染めびと・智(ち)香(か)さんと一緒に布を染めよう
身近な植物を使って草木染めをしてみよう。
- 開催日
- 8月27日(日)
- 時間
- ①午前10時~11時30分
②午後2時~3時30分 - 講師
- 智香さん
- 定員
- 各回10名(応募多数の場合、抽選)
- 対象
- 小学生(小学4年生以下は保護者の付添いが必要)
- 参加費
- 500円(材料費込み、別途観覧料が必要)
- 服装・持ち物
- 汚れても良い服装。エプロン(汚れ防止)

- 申込期間
- 7月18日(火)午前10時から8月18日(金)午後5時まで
- 申込
- 申込フォーム
- 備考
- ・各回1家族につき1回まで応募可能。
・詳細等は、後日メールにて送信します。
3館deスタンプラリー
博物館・三岸節子記念美術館・尾西歴史民俗資料館を巡って来館スタンプを集め、「いちのみや偉人しおり」をもらおう!
- 期間
- 7月8日(土)~9月3日(日)
- 対象
- 中学生以下
- 参加費
- 無料
- 資料
- ススタンプラリーリーフレット
